2014/10/20*Mon* 私の祖母が入院をしてるということで1週間ほど他の事情も含めて実家のほうに帰省していました。
![]() 実家から自転車で15分?くらいのところにある海! 台風前で穏やかできれいでした。 大阪から帰るとき電車が海沿いを走る区間があるのですがとっても癒されます。 山を抜けると、海、また山。 地元で生活していたときには「当たり前」で、「こんな田舎やだなー」って思って東京でたり、大阪でたりしていました。 でもこうしてまったく自然に触れる機会がなくなって、地元に帰ったときすごく幸せを感じました。 当たり前は当たり前ではないですねー しばらくいる間にいろんなことの状況が変わってしまい、私もゆっくりはしていられなくなりました。 家族のためにがんばるとか、自分の生活のためとか、私はいまいちその覚悟のようなものがなかったのだなと、 気付かされることがいっぱいありました。 受け入れて手放すこと。 これをがんばってやらなければいけないな~と思いました。 まぁがんばっても手放せないのが手放しですが(笑) これは地元で出かけたときに見つけた文鳥のガチャ! ![]() 大好きなので全部で6回も回しました・・・ 白文鳥目当てで5回目、6回目で2匹白は引けたんだけど、すずめが出なかったです(´・ω・`) 白1羽と桜文鳥は実家において、残りは大阪につれて帰ってきました(*'-'*) あとはこのイラストちょっとのせたかどうか分からないのですが・・・ ![]() 日付をみると9月16日に書き終えてるようです。 でもブログにはなかったみたいなので、のせます! 水彩筆ペンのようなもので描きました! バイオレットとターコイズっぽくてオーラソーマのボトルを思い出しますね~ このペンはこの2色しかないからこうなるしかないんだけどね(笑) 最後に告知です~ https://print.shop.jp-network.japanpost.jp/nenga/index こちらのクリエイター年賀状という項目に3枚書かせていただきました! 番号 2022・2028・2029 の3枚です! まだお決まりでない方是非お願いします(*'-'*) - 日記 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/10/01*Wed* あっという間に1ヶ月以上が過ぎていました・・・(´・ω・`)
お盆ごろからやっていた年賀状のお仕事のほうが納品もきちんと終わり、 販売開始されましたのでお知らせいたします!! https://print.shop.jp-network.japanpost.jp/nenga/index こちらのページのクリエイター年賀状というところの8列目と、10列目にございます! 今年は3枚描かせていただくことができました^^ まだ秋ですが早割というものがあるそうなので、まだお決まりでない方は是非見ていただけたらとおもいます(*'-'*) これがまた来年につながるといいなと思います。 報告のみになりましたが、よろしくお願いします! それからHPのほうですが、今までソフトを使ってアップロードをしていて、 今年に入ってPCを買ってOSが変わったせいかうまく出来ずに更新ができておりません(´・ω・`) 何か対策を見つけて更新をしたいと思ってはいますのでもう少しお待ちを(´・ω・`) - お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/08/23*Sat* また1ヶ月ぐらいたってしまいそう。
7月の後半からスタートした年賀状。 お盆までに終わる予定がもろもろあってまだ終わらず・・・ うーんなかなか難しいですね。 考えたらもう秋に近づいていて、1年というのは本当に早い! もうちょっと定期的にブログ書きに来たいですね・・・! クリエイターグループとしての活動もようやく始まりそうで、 ちゃんと始まったらまたこちらでもお知らせしようかなーと思います! - 日記 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/07/27*Sun* お久しぶりです。
ブログ書こう書こう!とおもっていてまた1ヶ月が過ぎていたとは・・・ なんと早い日々でしょう・・・・ 先週?ご依頼をいただきまして、久しぶりに年賀状の制作に取り掛かっておりました! コチラはまた掲載等決まったらちゃんとお知らせしたいなと思います。 製作途中の切り抜きたち↓ ![]() 去年の制作から成長できてるといいな~と思いながら配色をしておりました。 ここ最近アナログでボールペンなどでイラストを描くばかりで、 スキャンして色をつけることをしてなかったのですが、久しぶりにやるとやっぱりこっちも楽しいですね~ 自分のなかでこの色とこの色があると美しいなとか、ここはこういうハイライトだといいかもな~とか そういう試行錯誤がとても楽しかったです! お仕事なんだけど、楽しい。 これすごく大事だな~って思います。 日中働いてるところでも少しデザイン業務が入ってきていて、 「えー・・・」ってこともあるんですけど、結果的に人間関係にとても癒されているので 乗り切れてるし楽しいなと感じることのほうが多いですね。幸せ者(*´◒`*) そんなこんなで八月の中旬ぐらいまでは年賀状の制作が続くかなと思います。 もう半年が終わってしまうー!っていってたときからすでに1ヶ月がたとうとしてるのだから本当に早いですね。 仕事とは別の話で、学生だったときの友人と新しくものづくりをするユニット??というかグループ活動をしようという話しが出ていて、 コチラもとても楽しく、話しているだけでも幸せを感じられる。 いろんなことが決まって本格的に活動ができるようになってきたらコチラでもお知らせしたいな~と思います! そんなわけで今日はお出かけがあるのでここで一度寝ます。 月曜が初稿だったのですが、今日の予定のために日曜日は使えないなということで、 先ほどまで作業して初稿を提出してきたのでした・・・ おやすみなさい~_(:3 」∠)_ - お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/06/27*Fri* 6月ももうあと3日となってしまいました。
今月半ばから新しいお仕事に就くことができまして、働き始めました! 今度は自分の時間をちゃんと取れるし、決まった時間に帰れるし、いい人たちばっかりな職場です!(*´◒`*) 前は自分にどういうライフスタイルがあってるのか分からずなんとなく入って~だったので、 会社にも申し訳ないことをしたと思ってはおります・・・ そんなこんなで自分の時間を使って毎日少しずつでもペンをとるようになりました!嬉しい! ![]() 気分で進めてるからか気がついたら描きかけがたまっていく・・・(笑) そしてまた気が向いたときに完成していくのだと思います。 今日は新月ということで新月の日にやるといいことをやってみました。 こういう時間を取ると自分と向き合うことができてよかったです。ちょっと久しぶりだったかもな~ 今日の気付きは、「何かをやめても止まらず進めば自然と答えはやってくる」かな。 私の場合は仕事をやめたわけでしたが、ずっとうだうだしてるときは本当にやめてもよかったのか、 がんばれたんじゃないか、でも自分のしたいこととはあってなかったな。とか色々迷ってしまってました。 でも今月になって新しく仕事を探し始めて、決まって、すごくいいところにめぐり合えました。 やめることが悪いわけでもなく、続けることだけがいいわけでもない。 自分が本当に何をしたいのか、どうなりたいのか、それに目を背けてつらいぐらいなら やりたいようにやったほうがいい。 立ち止まりさえしなければ自然とまた次が始まる。 落ち着いて自分のことを書き出す時間を取ったらそんな風に思えました。 結果今が幸せだからすべてが必要なプロセスだったのだと思えます。そしてまたこれに気付けたことも幸せ! 幸せが溢れてくると自然と絵もよく描くように。 仕事も融通が利くようになったのでこれからどうやって自分を売り込んでいくか考えたり、人に尋ねていこうかなと思ってます。 一年のうち半年が終わろうとしてます。 年明けに思ったこと、自分の誕生日に思ったこと。 あまり実行はできてないけど、まだ半年あるし巻き返しできるでしょう!と自分を励ましてがんばります(*'-'*) - 日記 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ - |
|