2014/10/20*Mon* 私の祖母が入院をしてるということで1週間ほど他の事情も含めて実家のほうに帰省していました。
![]() 実家から自転車で15分?くらいのところにある海! 台風前で穏やかできれいでした。 大阪から帰るとき電車が海沿いを走る区間があるのですがとっても癒されます。 山を抜けると、海、また山。 地元で生活していたときには「当たり前」で、「こんな田舎やだなー」って思って東京でたり、大阪でたりしていました。 でもこうしてまったく自然に触れる機会がなくなって、地元に帰ったときすごく幸せを感じました。 当たり前は当たり前ではないですねー しばらくいる間にいろんなことの状況が変わってしまい、私もゆっくりはしていられなくなりました。 家族のためにがんばるとか、自分の生活のためとか、私はいまいちその覚悟のようなものがなかったのだなと、 気付かされることがいっぱいありました。 受け入れて手放すこと。 これをがんばってやらなければいけないな~と思いました。 まぁがんばっても手放せないのが手放しですが(笑) これは地元で出かけたときに見つけた文鳥のガチャ! ![]() 大好きなので全部で6回も回しました・・・ 白文鳥目当てで5回目、6回目で2匹白は引けたんだけど、すずめが出なかったです(´・ω・`) 白1羽と桜文鳥は実家において、残りは大阪につれて帰ってきました(*'-'*) あとはこのイラストちょっとのせたかどうか分からないのですが・・・ ![]() 日付をみると9月16日に書き終えてるようです。 でもブログにはなかったみたいなので、のせます! 水彩筆ペンのようなもので描きました! バイオレットとターコイズっぽくてオーラソーマのボトルを思い出しますね~ このペンはこの2色しかないからこうなるしかないんだけどね(笑) 最後に告知です~ https://print.shop.jp-network.japanpost.jp/nenga/index こちらのクリエイター年賀状という項目に3枚書かせていただきました! 番号 2022・2028・2029 の3枚です! まだお決まりでない方是非お願いします(*'-'*)
スポンサーサイト
- 日記 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
|
|