2014/01/28*Tue* 少し日が開いてしまいましたねー。
今日もこんな時間まで起きていて明日が不安です。 先週は体調をくずしていまして、仕事もお休みし、自分との時間をとりました。 でもねー今日というか昨日はね、つらくてつらくてね。 私自身も自分に何がおきてるのかわからないけど、感情が高ぶってるというのかな。 仕事でもちょっと思うところがあって帰り道もすでにぽろぽろ泣き、電車では我慢して(笑) おうち着いてすぐに涙があふれました。 わからないけど流れる流れる。 困って困って心優しいお友達に少し相談をしました。 原因と思われるもの、なにがつらいのか、いやなのか。 チャットなどをしているうちに自分がなぜこうなのかが少しずつわかってきました。 過去に言われたことをすこーし思い出したら、あぁ私がこうなのはあれがあったからなのだなと。 漠然と思ってたものがちょっとはっきりしました。 でも涙は止まらなくて結局1時間以上泣きっぱなし、その後1時間も泣いたり泣き止んだり。 久しぶりにこんなに涙を流しました。 涙は浄化の証でもあるみたいだからいい方向に進んできてるのかな。 今まではつらくてつらくてどうしようもなくて、それに誰かが気づいて聞いてくれても決まって大丈夫といってました。 周りに気づかれたらいやな顔されるんじゃないかとか、 そんなの態度に出してたら敬遠されるんじゃないかとか。 実際面と向かってまだつらいときにつらいといえたことはなかったけど、 今日は初めてつらいと思ったことを素直に姉や友達に相談できました。 少しずつ自分の殻が割れてきてる兆しだとうれしいなぁ。 さて、そんなこんなで実は展示の作品がほとんど進んでおりませんが・・・ 何とか形になるぐらいには展示の数作りたいです。 展示には私が好きなものを値段をつけて販売したいです^^ 手元にはデータを残します(笑) あと1週間ないですね。準備期間は・・・ 4月にはオーストラリアでの展示に参加することにいたしました。 今年は私にとって大きく飛躍できるとしにしたいです。 ネットでも企業にアピールしていこうとおもってます! そのためにもポートフォリオみたいなのを作らないとですね(*´ー`*) 楽しいことはいっぱい思いつきますね! 最近日課になってる瞑想をして眠りにつきます。 おやすみなさいー^^ スポンサーサイト
- 日記 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/01/19*Sun* おはようございます。 昨日は朝方まで起きてたにもかかわらず、コーヒーを飲みすぎたのか眠れず・・・ 4時ごろ寝たのに7時半には目が覚めてしまいました(笑) コーヒー飲んだから眠くないってわけではなく、 あまり自分の体質に合ってないんでしょうね。おいしいと思うのに(´・_・`) おなか痛ーい!!ってなっててうんうん唸ってました・・・ わかってるのにおいしいから飲んでしまうんですよねー・・・ おいしい癒しをとるか、おなかの痛まない状態を取るかですね。 すごいくだらないことでしたが・・・ 今日はある展示に誘われたものの、悲しいこのご時勢なのでふと疑いを持ってしまい、 先輩イラストレーターにお話を聞きました。 とても親切に教えてくれて人の温かさに触れて朝からほっこりしています(*´ー`*) やっぱり信頼を築くのはまめであることが重要ですよね。 相手に対する安心感を感じることも出来るので、心を開きやすくなると思います。 クイックレスポンスはフリーで仕事を請けたいのであれば必須ですね! というか、社会人なら常識なのでしょうけど・・・! あっという間に1月も半ばを過ぎてしまい・・・ 作品展まで日数が少なくなってまいりました・・・!! 展示に出るのは初めてなので・・・なんか迷うことが多くて作品の数もまだ決まってません・・・ でも今日はこれから画材屋さんに行って、パネル買って来ようかなーっておもってます! いろいろ考えた結果、少し大きいものと、ポストカードサイズがあると良いんじゃないかなって思いまして! 少ない日数ですが、平日の夜もやっていけば描けるでしょう!! 楽しみだなぁー! ということで準備して買出しに行ってまいります! また制作途中の絵はちょこちょこあげたいですっ - 日記 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/01/17*Fri* 本日の会社での会話。
「やりたいことだけやってても、60過ぎたときに生活できるだけのお金がなかったら後の祭りだ」 みたいなことを会社の先輩たちがおっしゃっていました。 うーん…まぁわからなくはないんですけどね。 なんかちょっとそのやりたいことを諦めたような生き方は寂しいというかいやだなぁって思ってしまいました。 そんな何十年も先のこと考えてもっていうか・・・ いや、計画性は大事なので全然間違いだとも思いませんし、そういう生き方もあると思います。 特にやりたいことも夢もなく生きてきたよー。 大人になったら仕事して、お金もらって生活できたらーっていう人が多いのも事実ですしね。 でもなんだか先輩たちはやりたいことがあったのに、これがセオリーだからって感じな気がして、 寂しいなぁって思ったのです。 本人がそれで良いと本当に心から納得しているなら問題はないですけど、 「それが当たり前で、そうあるべきだから。そうしなければいけないから」って思ってるなら、 それは本当に良いと思っていることになるのかなーって。 潜在意識と顕在意識の勉強してから特に気になるようになりました。 自分はしたいことを出来ているかなーって。 私は今の仕事は好きですし、環境もすごーく恵まれてると感謝してるので、働くのは全然いやではないです。 ずっといるかどうかはわからないけど、自分の経験にはとっても必要だと思うのです。 今までふらふらしてて、バイトしてもやめたり、会社はいってもやめたりしてたのですが。 ようやくがんばろうって思えるところにめぐり合えて本当にありがたいのです。 時間的に自由は減ってるけど、ある時間の中で自由に過ごせたらそれはすごく幸せ。 こうして絵を描くこともゲームしたりすることも出来ますしね(笑) なんか話がずるずるよくわからない方向に行きましたが・・・ とにかくね、私は周りから「現実は厳しいから」とか、「そんなことばっかりいってても」とか言われたこともありましたが、 それでもやりたいことを貫いていて本当によかったと今思うのです。 幸い親は本当に私のことを思ってくれていて、応援してくれるのが一番うれしいです。 そして私の周りには私が成功への道を進んでいくことをねたんでる人は私が見える限りでは一人もいません。 みんな「すごいね、やったね」って喜んでくれます。 応援してくれてる人たちのためにももっともっと喜んでもらえるようなものをずーっと作っていきたいです。 結局何が言いたいのかわからない日記でしたが… こう、言いたいことがちぐはぐするのも私の個性ってことで…(?) 今日はまったり帰ってきてからコーヒーを飲みながら、音楽を聴きながら、絵を描いてました。 なんて幸せな時間なんでしょうー(*´ー`*) ![]() まだ途中なので完成までがんばりますー! そろそろ作品展に出すものもあるだろうから全部移すのはやめようかなぁ(笑) - イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/01/14*Tue* 3連休の日曜日。 去年に勉強したオーラソーマの勉強会に行ってきました! ボトルリーディングをお互いにし合って理解を深めようと奮闘してまいりました。 本当にね、レベルの高いものでして・・・ なにも足さず、引かず、ただそばに寄り添うだけ。のコンサルテーションとはものすごく難しいのです。 「あなたは-ですね。」「あなたはこういう人だ。」 こういうことを言うのは占いであって、このオーラソーマは占いではまったくないので、 そういう言い方はタブーなのです。 偉大なるガイドは自分の中に。 っていう言葉があって、4本ボトルを選んだ時点でボトルにはそのクライアントさんが投影されています。 だから色のメッセージ、ボトルのメッセージを伝えていくだけでみんなびっくりしたり、 感動して泣いたりして、すっきりして帰られる方が多いみたいです。 私はそもそも絵で生活をしていきたいと思うのがあるので、 勉強会の後のご飯で「私はサロンを出したい」っていう方もいたのですが、 私はそこまで考えてないんですよね。 サロンを出すかどうかはわからないけど、 身近な人、何かで知ってくれた人たちのことはずーっとリーディングしていける環境に自分をおきたいなと思ってます! 本当に素敵なんですよね。 まだレベル1が終わったところで、レベル3まであるのでほんとうにひよっこなのですが・・・ ずーっと続けていつか教えてくれてる先生のように素敵な人になりたいなーと思うのです!(*´ー`) あんまりにも多くのものに触れると自分が何をしたかったのか見失いがちですが、 結局いつも戻るところは「絵を描いていく」こと。 絵で生活していきたいとは思うけど、じゃぁお金のために書くのかって言われたらそれも違うんですけどね(笑) たくさんの人に見ていただける機会をもって、少しでも心動かせればそれは幸せだなと。 そしてそれを自分の身近に置いておきたいと思ってくれる人が出てくるようになればいいなぁと。 3月で誕生日を迎える私ですが、 3月以降は自分にとって今まで出来た縁を大切にしていく年であるようなので、 去年お仕事させてもらったところや、今年また新たにある出会いをすごく大事にして進んでいきたいと思います^^ 今日はちょっと遅くなりましたけど、 9日にかいていた絵をあげまーす! 展示に出すかはまだ決めてないのですけど、 スペースに飾れるだけの数は用意して、値段つけようと思ってます^^ ![]() 展示については公式サイトがそのうち出来るのかな?? もうちょっとしてもなければ私がいただいたDMの画像をスキャンして載せます。 お近くの方是非足運んでくださいねー(*´∀`) - イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/01/05*Sun* 新しい年がスタートいたしましたね☆ 昨年はあまりHPやこのブログを動かしていなかったので、 今年はこちらももうちょっと活発に動かしていきたいものです! HPについての知識も増やしたいなと思います^^ 新年1枚目の絵です! 実は去年いつだったか書き途中だったものですが… ![]() 途中で止まってしまっているものを今年はすべてやりきりたいと思いますので、 まぁ1枚目が去年の続きでの完成でもいいかなって思いました!(笑) 絵の関係のお話で。 2月4日から新宿のアートコンプレックスセンター様主催の「細密展」に参加させていただきます! 販売もしようと思っています。 とりあえず私が今主にやっているのはポストカードなのでそれを販売できたらなーって。 もう少し先の話ですので、それはまた近くなったらURLとともにお知らせします^^ さて、年末は30日から帰省して実家でおいしいもの食べたりしてきました! もうすぐ新幹線が通るということで駅も新しくなってる部分があってびっくりしました。 どんどん変わっていきますね。 うれしくもあり、ちょっとさみしくもあるような… 小学校の時の同級生と年に2,3回ほど集まって飲み会をしているのですが、 知らない飲み屋さんなんかも増えてて… 地元民は新しいもの好きですからね、ちゃーんと知らないとこ予約していてくれました♡ 私の絵の宣伝もしたりして(笑) 小学校からだから離れていてもつよーいつながりですが、 いつかみんなに助けていただくと気もやってくるかもしれないので、やっぱり人との縁はどれも大事にしていきたいです^^ そういえばまだ抱負を考えていなかった… やりたいことはたくさんあります! 今年も多くの出会いと、今まで築いた縁を続けていくこと。 周りの人に愛を与え、自分も抵抗せずに受け取れるようになること。 沢山の方に絵を見ていただき、少しでも心動かせるような作品を作ること。 自分の夢に1歩でも近づくように努力すること。 できることをやっていくこと。 このようなことを今年は1年通してやっていけたらなって思います! 沢山の人に支えられてここまで来ていることを去年以上に感謝してやっていきたいです! 今年もよろしくお願いいたします^^ - 日記 - Permalink - Comment:2 - TrackBack:0 - TOP ▲ - |
|