esprit

esprit

http://sachic0331.blog.fc2.com/

描いているイラストや日常について。

*お久しぶりです・・・&告知!!

2015/05/11*Mon*

大変にお久しぶりな記事になってしまいました・・・
近況は下にちょこっと書きます・・・
まずは1週間後ぐらいに行われるデザフェスの告知です!

【告知】
デザインフェスタに出展します!日程は5/16(土)です。
ブース【L-112】
姉と共同です。というより私が場所ちょっと借りてる感じです!
合作として切り絵のデザイン提供しました。
実は切り絵としての作品は姉も作ったことなかったので今回新しい試みです!
アクリルフレームに入れて販売されます!!
詳しくは画像参照でおねがいします!!

私自身が出すもの↓
・ポストカード作品 5種類
・イラスト入りレジンでのストラップ 数未定だけど10種ぐらい
・合作として切り絵 2種の予定
・リトルフレームikkaさまが作ってくれてるフレームとマグネット予定。

告知1

告知2


ikkkaさまがどの作品を持ってきてくれるかはわかってないので画像はないです・・・(´._.`)
値段は確か500~1500円ぐらいのものが多かったかと思います。

【リトルフレーム ikkkaさまの情報】
http://ikkka.com/

よくよく考えたらikkka様との出会いは東さんの烏丸御池サロンの前でやっていたハンドメイドマーケットでした。
なんだかんだで時間はたってますが知り合ってから初めてちゃんとお会いすることができるので私自身とても楽しみです。
こんな風に続いていける縁は大事にしたいですね♡
デザフェスのチケットについては
前売り券 800円
当日券  1000円です!
前売りはコンビニなどで、当日は会場横にうってます!
【チケット情報】
http://designfesta.com/about-ticket/ 
【開催情報】
http://designfesta.com/


今回から本名で活動することになりました。
それにあわせて名刺も新しくします~

今年は絵のお仕事よりも個人的な制作が多くなりそうな予感です!
皆様よろしくお願いします~(*'-'*)


と、いうことで近況としては2月の半ばごろに自分の体調と家庭の事情の兼ね合いで
実家の新潟のほうに戻ってまいりました。
形としては一人暮らしになってますが一応地元にいます。

家のお手伝いとか自分の体調のこともあるので家にいますが
制作はちまちまやっています。
最近はレジンに手を出したりして新しい道をさぐってます!

まだまだ更新停滞しそうですがどうぞよろしくお願いします!

スポンサーサイト



- お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*お詫びと宣伝

2014/11/12*Wed*

こんばんは。
本日HPの更新をしようと思いましたところ入り口の次のページが表示されないことを発見しました。
一応試行錯誤をして、メニューページのほうは復活しましたが、
作品のページはただいまご覧いただくことが出来ないかと思います。
(IEなら微妙に可能?)

FFFTPでもHPビルダーでも転送できず、ファイルマネージャーでもダメでしたので、問い合わせ中です。

分かり次第復活して行きたいと思います。
申し訳ありません。

【宣伝】
https://print.shop.jp-network.japanpost.jp/nenga/index
こちらで年賀状が販売されております!引き続きよろしくお願いいたします。
クリエイター年賀状の2022.2028.2029の3枚です。

もうひとつ販売開始されましたのでお知らせいたします。
https://printing-service.jp/nenga/
デザイン年賀状のHN0018が私の作品です。
まだお決まりでない方是非大切な方々への挨拶にお使いいただけたらと思います!

よろしくおねがいしますっ!

HP早く復活させたいです~_(:3 」∠)_

- お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*10月・・・!【仕事の報告】

2014/10/01*Wed*

あっという間に1ヶ月以上が過ぎていました・・・(´・ω・`)

お盆ごろからやっていた年賀状のお仕事のほうが納品もきちんと終わり、
販売開始されましたのでお知らせいたします!!

https://print.shop.jp-network.japanpost.jp/nenga/index

こちらのページのクリエイター年賀状というところの8列目と、10列目にございます!
今年は3枚描かせていただくことができました^^

まだ秋ですが早割というものがあるそうなので、まだお決まりでない方は是非見ていただけたらとおもいます(*'-'*)

これがまた来年につながるといいなと思います。

報告のみになりましたが、よろしくお願いします!

それからHPのほうですが、今までソフトを使ってアップロードをしていて、
今年に入ってPCを買ってOSが変わったせいかうまく出来ずに更新ができておりません(´・ω・`)

何か対策を見つけて更新をしたいと思ってはいますのでもう少しお待ちを(´・ω・`)

- お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*年賀状制作!

2014/07/27*Sun*

お久しぶりです。

ブログ書こう書こう!とおもっていてまた1ヶ月が過ぎていたとは・・・
なんと早い日々でしょう・・・・

先週?ご依頼をいただきまして、久しぶりに年賀状の制作に取り掛かっておりました!
コチラはまた掲載等決まったらちゃんとお知らせしたいなと思います。
製作途中の切り抜きたち↓


去年の制作から成長できてるといいな~と思いながら配色をしておりました。

ここ最近アナログでボールペンなどでイラストを描くばかりで、
スキャンして色をつけることをしてなかったのですが、久しぶりにやるとやっぱりこっちも楽しいですね~

自分のなかでこの色とこの色があると美しいなとか、ここはこういうハイライトだといいかもな~とか
そういう試行錯誤がとても楽しかったです!
お仕事なんだけど、楽しい。
これすごく大事だな~って思います。

日中働いてるところでも少しデザイン業務が入ってきていて、
「えー・・・」ってこともあるんですけど、結果的に人間関係にとても癒されているので
乗り切れてるし楽しいなと感じることのほうが多いですね。幸せ者(*´◒`*)


そんなこんなで八月の中旬ぐらいまでは年賀状の制作が続くかなと思います。
もう半年が終わってしまうー!っていってたときからすでに1ヶ月がたとうとしてるのだから本当に早いですね。


仕事とは別の話で、学生だったときの友人と新しくものづくりをするユニット??というかグループ活動をしようという話しが出ていて、
コチラもとても楽しく、話しているだけでも幸せを感じられる。
いろんなことが決まって本格的に活動ができるようになってきたらコチラでもお知らせしたいな~と思います!


そんなわけで今日はお出かけがあるのでここで一度寝ます。
月曜が初稿だったのですが、今日の予定のために日曜日は使えないなということで、
先ほどまで作業して初稿を提出してきたのでした・・・

おやすみなさい~_(:3 」∠)_

- お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*イベント告知!

2014/03/17*Mon*

少しばかりお久しぶりです!

最近は暖かい日が増えてすごく過ごしやすくなってきましたね^^
先日地元の友人が遊びに来てくれて、私の家にお泊りをして、二人で出かけてきました!

オーラソーマでのコンサルテーションを受けにきてくれて、結果私が練習もかねてリーディングさせてもらいました。
初めての1対1(補助してもらいましたが・・・)でのコンサルテーション。
やっぱり本で勉強するだけではわからないことがたくさんありました。

相手に伝える難しさ、前に出ない謙虚さ、クライアントを信頼する心・・・
うーんどれも本当に難しい。

実は今まではぽわーっと勉強して、自分のためにっておもってたんですけど、
初めてコンサルテーションをして自分のためにも、人のためにもやりたいなって思うようになりました。
無理強いをしないオーラソーマなのでこの考えがあってるかどうかはわからないですけど・・・(´・_・`)

そんなこんなでオーラソーマ!
私の人生にとってすごく大きなものになってきてます(*´ー`*)

前回の日記で言っていたイベントの詳細!
画像にしましたのでぜひご覧くださいませ!

flyer_ura_2.jpg

私がもってるチケットは残り4枚です・・・!はやいー!(笑)

自分を思い出したい人、私ってどうなんだろう??
自己探求は人生かけてやっていくものだと思います。
でも自分にどんな才能があるんだろうとか自分に自信を失ってる人。
ぜひぜひいらしてください^^
体験ですがそれでも小さな気づきは得られるだろうと思います^^

パーソナルカラーで大まかな自分に似合う色も知ることができ、
オーガニック化粧品も体験していただくことできますっ!

ほんとにこのちけっと安すぎ・・ってぐらいです・・・
普通に受けたらすべて万単位で飛んでいくものですからね・・・


興味ある方ブログのプロフィールにもあるメールアドレスからご連絡ください!



告知はこのくらいにして・・・

来年に向けてのお仕事もまたやらせていただくことができました^^
大きな節目になりそうな今年。
すごくたのしみだなぁー!

Sachico_d_hitsuji_001.jpg

- お仕事 - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -