2014/06/10*Tue* こんにちは!
かなーり暑くなってきてうだっているSachicoです(。-_-。) 暑いせいか、睡眠もあまりよく取れてません(´・ω・`) でも早起きできるので朝は気分がよいです!昼間は眠くなりがちですが(笑) 今日も早起きで、ART-Meterさんを久しぶりにチェックしたら、 「あれ!?私の作品売れてるじゃない!?」ってなりました( ;∀;) どうにもこうにも謎なのですが、売れたよーって言うお知らせのメールが届いてませんでした・・ びっくりして問い合わせをしたところ、メールを送った履歴残ってますよって言われ、 もう1週間ほどたってしまっていて事務局の方にも、購入していただいた方にも誠に申し訳なく思ってます( ;∀;) 即効で準備して先ほど送ってきました・・・! ↓こちらの作品 ![]() 私が原画そのものを売っていこう!と決めてアートメーターさんに掲載してから売れたのはこの子が初めてです(*'-'*) とても好きな自分の青色の作品が旅立っていったこと寂しくもあり、嬉しくもあります。 原画そのものをあげたことがあるのはオーラソーマの先生にだけだなぁ~今のところ。 感謝をこめて書いたあの作品たち。 原画のよさって本当にあると思うので、お金を払ってでも手に取りたいと思っていただけたことが本当に幸せです。 遅くなってしまいましたが手元に届いて大事にしていただけるのを祈っております。 そんなこんなで早朝からどきどきしっぱなしでしたが今ようやく一息つけました・・・(笑) 作品もふやしたいなって思いながらちまちまかいてます。 ほんと気分?というかうまくのらないと全然進まないのでちょっと困ってますが・・・ ![]() ここ数日なんだか何にだか分からないけど疲れてたみたいで、夢見も悪く、睡眠も浅く短い。 きっとストレスからなのかぽろぽろと来てたのですが、やっぱりちょっとでも泣いたらすっきりする。 どうせ泣いてたって一人なんだから我慢する必要なんてないのにまた我慢してたみたいだ! すっきりして、アートメーターさんをなんとなくたずねたら売れてるじゃないのよ!って感じでした(笑) こういうことがあるから続けていけるんだなーとつくづくおもいます。 落ち込んでるんじゃない?って声をかけてくれる人がいたり、今を支えてくれる家族がいたり。 あー本当に幸せなんだなって思えます。 色々考えて疲れてたみたいだけど、どうでもよくなりました、ちょっとだけ(笑) 私は私で進めばいいじゃない!ってことでまったり作品作りをつづけていきます! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*´ー`*) スポンサーサイト
- イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/02/18*Tue* 展示が終わってから待ったりお休み期間をいただいてます。
思い込みというか、自分に対しての追い詰めが強いせいでこんなことになってしまってね。 わかってるんだけどきっと過去の何かが私のこの性質を作り上げてると思うので・・・ そういう面も含めて自分と向き合っていきたいですね・・! 細密展終わってからなんだかハイテックさんが絵のお供です・・ まぁもともと色を買うだけ買って使ってないのが多かったのでよい機会かなと・・・。 ![]() タイトルねーいつも思うんですけど、結局思うまま感じるままだからテーマもないし・・・ ほんと困り者なんですよね。 完成したこれを見てしいて言うなら、「廻ってる」って感じですかねー。 細密展を見てきたんですけど、作品ばっかり見て皆さんがタイトルをつけていたかどうかをすっかり忘れてしまってます。 私が見た感じ、同じように感じるままに描いてらっしゃるのではーっていう方いたんですけど。 ほんとすっかり忘れてる・・・。 私の絵は本当ならタイトルとかテーマは見た方それぞれに思ってもらうのが一番の望みでもあったり。 皆さんが私の描いたものをどういう風に見てるかがそれで知ることが出来たらいいなぁと思うんですけどね。 展示に出すとか、こうして発表するとなればやっぱりタイトル必要かなーなんて思うんですよね。 つなげて広げてあっちだこっちだと描いてるので、逆さにしたり横にしたりでいろんな角度から見てもらえたらなぁ。 展示だと上を決めるし。 基本は決まってはいるんですけど・・!部分によっては横向きだったりするし、 さかさまだったりするし。 もっとこう私の作品を自由に楽しんでもらうっていう方法ないかなーって考えてます。 今日?昨日はゲームをしたりしながら描いてて。 ちょっとチャットに夢中になっちゃったりもしたんですが、 やっぱりね、ゲームといえど中身は人間ですから。 傷つきもするし、思うところ人それぞれですよね。 ネットとはいえ知り合うのも必然でしょうし、よいものにしておきたいなと私は思ってます。 そういえばこの間こちらにすんでる友達に遊びに連れて行ってもらいまして、 ひっさしぶりにゲーセンでクレーンゲームにお金を投じてしまいました・・ もう金額のことは考えないけど!! そこでお茶したりしながら今年の目標もう一つ出来ました! コミュニケーションとって知り合い、お友達を増やすことです!!(笑) こっちに着てからは消極的になってましたので、 イラスト方面でも趣味方面でもたくさんお友達増やしたいです・・・! やっぱりさみしいもんね。あといろいろ行きたいところもあるし、地元の方としりあえたらうれしいなぁ。 話し合いをしてたらこんな時間になってしまって・・・今から寝ます。 お疲れ様でございました_:(´ཀ`」 ∠):_ - イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/01/17*Fri* 本日の会社での会話。
「やりたいことだけやってても、60過ぎたときに生活できるだけのお金がなかったら後の祭りだ」 みたいなことを会社の先輩たちがおっしゃっていました。 うーん…まぁわからなくはないんですけどね。 なんかちょっとそのやりたいことを諦めたような生き方は寂しいというかいやだなぁって思ってしまいました。 そんな何十年も先のこと考えてもっていうか・・・ いや、計画性は大事なので全然間違いだとも思いませんし、そういう生き方もあると思います。 特にやりたいことも夢もなく生きてきたよー。 大人になったら仕事して、お金もらって生活できたらーっていう人が多いのも事実ですしね。 でもなんだか先輩たちはやりたいことがあったのに、これがセオリーだからって感じな気がして、 寂しいなぁって思ったのです。 本人がそれで良いと本当に心から納得しているなら問題はないですけど、 「それが当たり前で、そうあるべきだから。そうしなければいけないから」って思ってるなら、 それは本当に良いと思っていることになるのかなーって。 潜在意識と顕在意識の勉強してから特に気になるようになりました。 自分はしたいことを出来ているかなーって。 私は今の仕事は好きですし、環境もすごーく恵まれてると感謝してるので、働くのは全然いやではないです。 ずっといるかどうかはわからないけど、自分の経験にはとっても必要だと思うのです。 今までふらふらしてて、バイトしてもやめたり、会社はいってもやめたりしてたのですが。 ようやくがんばろうって思えるところにめぐり合えて本当にありがたいのです。 時間的に自由は減ってるけど、ある時間の中で自由に過ごせたらそれはすごく幸せ。 こうして絵を描くこともゲームしたりすることも出来ますしね(笑) なんか話がずるずるよくわからない方向に行きましたが・・・ とにかくね、私は周りから「現実は厳しいから」とか、「そんなことばっかりいってても」とか言われたこともありましたが、 それでもやりたいことを貫いていて本当によかったと今思うのです。 幸い親は本当に私のことを思ってくれていて、応援してくれるのが一番うれしいです。 そして私の周りには私が成功への道を進んでいくことをねたんでる人は私が見える限りでは一人もいません。 みんな「すごいね、やったね」って喜んでくれます。 応援してくれてる人たちのためにももっともっと喜んでもらえるようなものをずーっと作っていきたいです。 結局何が言いたいのかわからない日記でしたが… こう、言いたいことがちぐはぐするのも私の個性ってことで…(?) 今日はまったり帰ってきてからコーヒーを飲みながら、音楽を聴きながら、絵を描いてました。 なんて幸せな時間なんでしょうー(*´ー`*) ![]() まだ途中なので完成までがんばりますー! そろそろ作品展に出すものもあるだろうから全部移すのはやめようかなぁ(笑) - イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2014/01/14*Tue* 3連休の日曜日。 去年に勉強したオーラソーマの勉強会に行ってきました! ボトルリーディングをお互いにし合って理解を深めようと奮闘してまいりました。 本当にね、レベルの高いものでして・・・ なにも足さず、引かず、ただそばに寄り添うだけ。のコンサルテーションとはものすごく難しいのです。 「あなたは-ですね。」「あなたはこういう人だ。」 こういうことを言うのは占いであって、このオーラソーマは占いではまったくないので、 そういう言い方はタブーなのです。 偉大なるガイドは自分の中に。 っていう言葉があって、4本ボトルを選んだ時点でボトルにはそのクライアントさんが投影されています。 だから色のメッセージ、ボトルのメッセージを伝えていくだけでみんなびっくりしたり、 感動して泣いたりして、すっきりして帰られる方が多いみたいです。 私はそもそも絵で生活をしていきたいと思うのがあるので、 勉強会の後のご飯で「私はサロンを出したい」っていう方もいたのですが、 私はそこまで考えてないんですよね。 サロンを出すかどうかはわからないけど、 身近な人、何かで知ってくれた人たちのことはずーっとリーディングしていける環境に自分をおきたいなと思ってます! 本当に素敵なんですよね。 まだレベル1が終わったところで、レベル3まであるのでほんとうにひよっこなのですが・・・ ずーっと続けていつか教えてくれてる先生のように素敵な人になりたいなーと思うのです!(*´ー`) あんまりにも多くのものに触れると自分が何をしたかったのか見失いがちですが、 結局いつも戻るところは「絵を描いていく」こと。 絵で生活していきたいとは思うけど、じゃぁお金のために書くのかって言われたらそれも違うんですけどね(笑) たくさんの人に見ていただける機会をもって、少しでも心動かせればそれは幸せだなと。 そしてそれを自分の身近に置いておきたいと思ってくれる人が出てくるようになればいいなぁと。 3月で誕生日を迎える私ですが、 3月以降は自分にとって今まで出来た縁を大切にしていく年であるようなので、 去年お仕事させてもらったところや、今年また新たにある出会いをすごく大事にして進んでいきたいと思います^^ 今日はちょっと遅くなりましたけど、 9日にかいていた絵をあげまーす! 展示に出すかはまだ決めてないのですけど、 スペースに飾れるだけの数は用意して、値段つけようと思ってます^^ ![]() 展示については公式サイトがそのうち出来るのかな?? もうちょっとしてもなければ私がいただいたDMの画像をスキャンして載せます。 お近くの方是非足運んでくださいねー(*´∀`) - イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
2013/11/17*Sun* こんばんはー!
まずはちょっと書いた作品を一つ。 なんか女の人のような、飾りのようなそんな雰囲気になりました(笑) ![]() 昨日は奈良で遊んできました! 京都の友人たちとでしたが、どうやら市内より、奈良のほうが近いということで… 私が住んでるところからも京都市内より、奈良に出る方が近かったので 奈良近辺の京都の友人とこれからよく遊べそうですね(*´ー`) ![]() ![]() ![]() 実は奈良に行くのは人生で二度目。 中学校の修学旅行で行った以来いってなかったんですねー 東大寺は最終入場時間のぎりぎりでしたのでちょっとしか見られませんでしたが、 久しぶりに見るとなかなか感動できますね! 今度はもっとゆっくり見たいですー 鹿も触ることができて満足です! かわいーんだからもう!!すごい!! しっぽのふわふわすごかったです!(*´ω`*) 動物はほんと癒しですー! 先日とれるかどうかドキドキしていた連休ですが、無事にとれました!(∩´∀`)∩ アファメーションめっちゃ使いました! 私はもともと失敗したときのことをよく考えがちで、 アファメーションを行う上で「あぁ、私は今までマイナスばかり想像していたからこんなにも難しいのだなぁ」と 実感することができました。 どうしても「だめって言われたらどうしよう」とか考えてて、そこばかりイメージできてしまうんですよね。 それを何とか乗り越えて、休み取れて「やったー!!」ってなってる私を一生懸命イメージしましたw 実際これがアファメーションによる結果かどうかはわからないですが、 マイナスな空気の人の周りにはそういう人が集まるとかなんとなく経験上わかりますし、 やっぱりプラスに考えていたからこそそういうエネルギーをいただけたんだろうなと思います! ちなみに私が休みを許可していただいた数日後にほかの社員さんが休みを希望していたのですが、 私がちょうど休む期間にかぶっていて、「難しい」と言われていました。 その状況を見ていて、申し訳なさとタイミングがすごく大事なことを感じました。 どうしようどうしようで迷ってて、ぎりぎりまで私が休みを頼んでなかったら取れてなかったわけですからねー。 人生とは中々面白いです(笑) 休みが取れるかどうか迷って、でも申し込みの日は近づいてるしーってなってるときに、 そのコースの先生にメールをしました。 そしたら返事のメールの中に 「Sachicoちゃんの、人生の話だからね。」 って書いてあったのを見てもう、決めようと。 明日もう一度休みを聞いて、何としてでもとろう!と強く心に思いました。 なんとなくふわふわ生きてきたけど、これは私の人生でしかないんですよね。 確かホ・オポノポノを勉強した時に 「私の人生で起きる出来事は私の人生に存在してるということだけで私の責任である。」 こんな言葉があったような気がします。 これをちゃんと心にとどめておくと色々気が楽になったりして、本当に順調です。 不思議ー! まだまだ人生あるのでたくさんのことが楽しめそうですね! HPの方もそろそろ更新していきたいです! ではこの辺でー♪ - イラスト - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ - |
|